• 日本語
  • English
  • Art to Live

    Art to Liveは、生きることと表現活動が
    直結している人々の作品を現代美術として紹介し、
    その社会的認知を広げていくためのプロジェクトです。

    お知らせ

    News

    プログラム

    Programs

    障がいのある人の表現や作品について、知り、学び、楽しむための
    様々なプログラムの開催を予定しています。

    プログラム一覧

    4. 展覧会「アートを社会で活かす」

    日時:
    2025年7月26日(土)ー 27日(日)
    場所:
    大阪・関西万博(EXPO 2025) フューチャーライフゾーン ギャラリー WEST

    万博会場内ギャラリーWESTにて、Art to Live プロジェクトのアーカイブ展示や多分野とのコラボレーション事例紹介、鑑賞ワークショップ等を行います。

    私たちについて

    About Us

    Art to Live

    大阪府 「2025 大阪・関西万博に向けた障がいのあるアーティストによる現代アート発信事業」

    大阪府内の障がいのある人の作品を紹介してきたcapacious(カペイシャス)と
    現代美術のアートフェアART OSAKAなどを長年手掛けてきた
    一般社団法人日本現代美術振興協会|APCA JAPAN とがタッグを組んで実施します。

    主催: 大阪府
    実施主体: 一般社団法人日本現代美術振興協会、カペイシャス